Page 6

over the board(OTB)のチェス大会が再開予定ージャパン・チェス・クラシック
ブログを更新しようにもネタがなく、チェスへの意欲も低下してしまっている状況でしたが、ついにOTB(リアル対局)のチェス大会が再開することになりました。 ただ、全くの懸念がなく、両手を挙げて万歳できる状況でもないので、少し意見も添えて、紹介したいと思います。 ジャパンチェスクラシック2020 日時と場所:7月23日(木)...
Anti-Corona Online Tournament
しばらくブログを更新していませんでしたが、その間に世界はとんでもない危機に陥っています。新型コロナウイルス感染症の蔓延により、世界の交流は麻痺して、チェス界でも大会の延期が相次いでいます。 少なくとも秋まで、日本で行われる公式戦はすべて中止もしくは延期となりました。そういう中、3月初旬よりオンライン(lichess.c...
中部快速オープン2019
例年参加している中部快速オープン2019に参加してきました。まずは恒例の結果発表から。 3人が5ポイントで並びましたが、タイブレークの結果でScott選手が優勝となりました。おめでとうございます!一人選手が来なかったため、不戦が出たり、byeの選手が出てしまいましたが、運営はいつも通り滞りなく行われました。名古屋チェス...
全日本チェス選手権2019 最終日
全日本チェス選手権、ゴールデンウィークオープンに参加された皆様、お疲れ様でした。無事5日間の大会が終了しました。まずは結果から…。 将棋界のスターでもあるFM Aoshima選手が圧巻の9勝1分で優勝しました。おめでとうございます。パチパチ。試合を見ると、ちょっと危なかった試合もあるのですが、互角、劣勢の状況でも、打開...
全日本チェス選手権2019 3~4日目
さて、全日本チェス選手権2019は4日目が終了しました。残すところあと2試合、1日となりましたが、ここで5/3は休息日となり、決着は5/4(土)となります。本日から平行してゴールデンウィークオープンも始まりまして、併せて100名以上のチェスプレーヤーが集いました。盛り上がりますね! ここまではよどみのない運営でしたが、...
全日本チェス選手権2019 1~2日目
全日本チェス選手権2019、2日目まで終わりました。前評判通り、運営は完璧ですし、それが選手にも伝わったのか、遅刻やトラブルもなく、とても快適な大会が続いています。細かいことですが、机の上も広々としていて、余裕があり、今までの会場の中でも最高かもしれません。 さて、4ラウンドまで終わったところですが、今のところ全勝は2...